ZenFone3・ZenFone2のスペックを比較表で違いをチェック!
前作ZenFone2もカナリ人気がありました。SIMフリー端末と言えばASUS!と言われる程SIMフリー端末業界では有名な機種です。
そんな、ZenFone2の後継機種ZenFone3が華々しく発売され早くも数か月がたちました。前モデルと現モデルで違いはどれだけあるのでしょうか。人気急上昇中のZenFoneシリーズの違いを探ってみました。
スポンサーリンク
目次
ZenFone3とZenFone2のスペック比較
出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/gallery/
左→ZenFone3・ZenFone2
機種名 |
ZenFone3(5.5インチ) |
ZenFone2(5.5インチ) |
OS |
Andoroido6.0.1 |
Andoroido5.0 |
RAM |
4GB |
2GB/4GB |
ROM(ストレージ) |
64GB |
32GB/64GB |
外部メモリ |
microSD 128GB |
microSD 64GB |
CPU |
Snapdragon625 2.0GHzオクタコア |
IntelAtomZ3580 2.33GHzクアッドコア |
重量 |
155g |
170g |
サイズ |
152.6×77.4×7.7 |
152.5×77.2×10.9 |
画面サイズ |
5.5インチ FHD1920×1080 IPS液晶 |
5.5インチ FHD1920×1080 IPS液晶 |
アウトカメラ |
1600万画素 |
1300万画素 |
インカメラ |
800万画素 |
500万画素 |
バッテリー |
3000mAh |
3000mAh |
充電端子 |
USB-Type-C |
microUSB |
Qi(ワイヤレス給電) |
非対応 |
非対応 |
防水・防塵 |
防水・非対応/防塵・非対応 |
防水・非対応/防塵・非対応 |
本体カラー |
ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー |
ブラック・グレー・ゴールド・レッド |
その他・機能・特徴 |
指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM・IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ |
NFC |
RAM・ROM(ストレージ)を比較
ZenFone2の最大容量4GB/64GBに対しZenFone3は4GB/64GBと容量に対しての変更は見られませんでしたが、microSD 64GBから128GBまで対応出来るようになり保存領域の不足部分をカバーしました。
CPUを比較・インテルからスナドラへ
出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/Performance/
プロセッサをIntelからSnapdragonへ変更し4コアから8コアへ上昇しています。これにより操作性や追加される機能にも大きく変化が見られます。
ZenFone2では無かった4K動画撮影やゲームアプリ等にも対応できるようAndoroidoOSと相性の良いSnapdragonへ変更されました。
カメラ比較・Sony製イメージセンサーを採用
ZenFone2では1300/500万画素でしたがZenFone3では1600/800万画素と、アウト、イン共に300万画素上がりました。
更に、ZenFone3ではSony製イメージセンサーを採用し、0.03秒の超高速レーザーAF、光学手振れ補正(4軸光学、3軸電子)を発表時点で業界初搭載しています。
充電端子の違い・時代はUSB-Type-C
出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/Performance/
microUSBからUSB-Type-Cへ変更され、今までのように表裏を確認する必要がなくなりました。今後は恐らくUSB-Type-Cが標準装備となるようです。
スッペク比較表を見て分かる通りZenFone2よりも機能が向上しています。SDも64GBから128GBへ、4コアから8コアへ、画素数も格段に上がりました。
表を比べると主に主要となるスペックが目に見えて向上されている事が分かります。これが実際操作性へどれだけ干渉できるか今後に期待です。
スポンサーリンク
ZenFone3とZenFone2の機能や特徴の違い
スペックが向上されている事は分かりました。当然中身を向上させないと新しいモデルとは言えませんからね。では、外観や追加機能等も詳しく見てみましょう。
【外観】端末素材がガラスに変更
出典:http://japanese.engadget.com/2016/06/02/zenfone-3-zenfone-computex-2016/
サイズはほぼ変わっていませんが軽量化と薄型化に成功しています。最も印象が変わったのは材質で、今まではプラスチックで背面が湾曲したようなデザインでした。
今回、新たに素材として使用されたのはガラス、背面をガラスにしフラットな形状にしています。
今までも安っぽいイメージは無かったのですが、今回新デザインとなりとても低価格で提供しているような端末には見えなくなりました。高級感あるボディはGalaxy S7を想像させるような外観です。(もしかして意識しているかも)
機能を比較・ジャイロスコープや指紋センサー搭載でNFCがなくなる
出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/Performance/
今回新たに追加されたのは指紋認証センサーです。背面に指紋センサーを搭載する事により安全性と機能効率の向上を図りました。このセンサー360°どんな向きでも指紋認識出来る高性能センサーとなっているようです。
更に4K動画撮影、ハイレゾ音源再生に対応させる事によりキャリアスマホに対抗する程高機能な仕様となっています。
その変わり、前機には搭載されていたNFCが今回削除されたようです。おサイフケータイは両機共非対応となっています。
まとめ
比べれば、ZenFone3がいかに高機能になっているかが分かります。大きく変更があったのはプロセッサの変更とSonyイメージセンサーの搭載といったところでしょう。
プロセッサの変更は当然の流れと思いますが、格安スマホには外されがちなカメラ性能の向上が大きな進展と言えます。もはや格安スマホの域を超えていると言っても良いのではないでしょうか。
スポンサーリンク