ZenFone

Zenfone3のスペック表チェック・5.2インチと5.5インチの違いは?

2017/05/27

スポンサーリンク

 

日本発売の期待が高まるZenFoneシリーズ。今回発売されると思われる5.2インチと5.5インチの現在グローバル版として発売されているスペックをご紹介します。

また、サイズ違いで機能の違いがどこまであるのかも分かり易くまとめてみました。ZenFoneシリーズは現在キャリアからも脅威として注目されている端末です。その脅威となるスペックと機能をご覧ください。

 

スポンサーリンク

ZenFone3 5.2インチモデルのスペック一覧

zenfone%ef%bc%93%e2%88%92%ef%bc%92

出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/gallery/

 

機種名

ZenFone3(5.2インチ)

OS

Andoroido6.0.1

RAM

3GB/4GB

ROM(ストレージ)

32GB/64GB

外部メモリ

MicroSDXC128GB

CPU

Snapdragon625/2.0GHzオクタコア

重量

144g

サイズ

146.87×73.98×7.69

画面サイズ

5.2インチ

FHD1920×1080

アウトカメラ

1600万画素

SonyIMX298sensor

インカメラ

800万画素

F値2.0

バッテリー

2650mAh

充電端子

USB-Type-C

2.0

Qi(ワイヤレス給電)

非対応

防水・防塵

防水・非対応/防塵・非対応

本体カラー

ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー

その他・機能・特徴

指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM

IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ

 

スペック表を見て分かる通り、キャリアスマホに劣らない高スペックとなっています。本体容量は初期データだけで5~8GBは消耗するのでSIM2枚挿しで使う方には32GBは容量不足かと思います。

SDカードを使用する場合であれば32GBでも十分かと思いますが、32GBと64GBの価格差によりますね。数千円の違いであれば間違いなく64GBの方を即決購入ですね。

 

スポンサーリンク

ZenFone3 5.5インチモデルのスペック表

zenfone%ef%bc%93%e2%88%92%ef%bc%91

出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/gallery/

 

機種名

ZenFone3(5.5インチ)

OS

Andoroido6.0.1

RAM

4GB

ROM(ストレージ)

64GB

外部メモリ

MicroSDXC128GB

CPU

Snapdragon625/2.0GHzオクタコア

重量

155g

サイズ

152.59×77.38×7.69

画面サイズ

5.5インチ

FHD1920×1080

アウトカメラ

1600万画素

SonyIMX298sensor

インカメラ

800万画素

F値2.0

バッテリー

3000mAh

充電端子

USB-Type-C

Qi(ワイヤレス給電)

非対応

防水・防塵

防水・非対応/防塵・非対応

本体カラー

ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー

その他・機能・特徴

指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM

IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ

 

こちらもスペック表を見て分かる通りかなりの高スペックです。バッテリー容量も大きく画面サイズも大きいので、これ一つである程度の作業が完了できそうですね。

こちらもデュアルSIM対応となっていますが、確認したところ5.5インチには64GB容量の情報しかありませんでしたので32GBは5.2インチのみかと思われます。

 

5.2インチと5.5インチの主な違い・スペックシートを使い解説

 

機種名

ZenFone35.5インチ)

ZenFone35.2インチ)

OS

Andoroido6.0.1

Andoroido6.0.1

RAM

4GB

3GB/4GB

ROM(ストレ-ジ)

64GB

32GB/64GB

外部メモリ

MicroSDXC128GB

MicroSDXC128GB

CPU

Snapdragon625/2.0GHz

オクタコア

Snapdragon625/2.0GHz

オクタコア

重量

155g

144g

サイズ

152.59×77.38×7.69

146.87×73.98×7.69

画面サイズ

5.5インチ

FHD1920×1080

5.2インチ

FHD1920×1080

アウトカメラ

1600万画素

SonyIMX298sensor

1600万画素

SonyIMX298sensor

インカメラ

800万画素

F値2.0

800万画素

F値2.0

バッテリー

3000mAh

2650mAh

充電端子

USB-Type-C

USB-Type-C

Qi(ワイヤレス給電)

非対応

非対応

防水・防塵

防水・非対応/防塵・非対応

防水・非対応/防塵・非対応

本体カラー

ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー

ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー

その他・機能・特徴

指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM

IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ

指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM

IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ

 

zenfone3-%e8%89%b2

出典:https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/Features/

 

ディスプレイ比較

本体サイズは5.2、5.5と0.3インチの差異はあるものの両サイズ共にディスプレイ輝度600ニット、FullHD(1920×1080)IPS液晶、GorillaGalass3を採用しています。明るさと美しさだけではなく耐久性・耐傷性にも優れています。

 

カメラ比較

1600万画素(SonyIMX298Sensa-、1/2.8インチ)F値2.0、0.03秒の超高速レーザーAF、光学手振れ補正(4軸光学、3軸電子)搭載しています。

その他マニュアル機能が充実し、単焦点モードや超解像度モード等、格安スマホに劣りがちなカメラ性能の機能向上が見られました。

 

充電器比較

今回より発売された全機種の充電端子をUSB Type-Cに変更しています。上下が無いためmicroUSBの様に上下を確認して接続しなくていいので楽ですね。

近年海外端末に多く取り入れられているようなので今後はUSB Type-Cが主流になりそうです。

 

バッテリー比較

バッテリー容量に差異が見られ5.2インチに2650mAh、5.5インチに3000mAhのバッテリーを搭載しています。

ディスプレイサイズとバッテリー容量から導き出された数値結果では実質2%程度5.2インチの方が容量が少ない数値結果となっており、稼働時間の計測結果では5.2インチの方が5.5インチより2~3割程度劣る結果が報告されています。

バッテリー交換は両機種共に内蔵の為不可となっています。また、デュアルSIM対応のためデュアルスタンバイした場合通常よりバッテリー消費が早くなるので注意して下さい。

 

まとめ

今回ZenFone3のスタンダードタイプから2機種スペック比較してみました。違いとしては画面サイズ、その大きさによって重量も異なり、バッテリー容量、稼働時間にも差が見られました。

両機種共にデュアルSIMに対応していますがSDを利用する場合SIM1枚挿しになるのでデュアルスタンバイ不可です。

デュアルスタンバイする場合SD利用が出来ないため、32GBでは容量不足になる可能性があります。また、稼働時間も5.5インチの方が良いのでデュアルSIMを使用する場合、5.5インチがおすすめです。

 

スポンサーリンク